スポンサーリンク
映画

映画「とんび」人生に1度は観てほしい!父の不器用な愛に涙。あらすじ・感想

2022年4月に公開された「とんび」昭和が主な舞台なので、作品に入り込めるかなぁと不安に思っていたのですが…そんなことを思った自分が恥ずかしい!がっつり入り込んで、がっつり泣きました。観終わった後は、温かい気持ちになりました。しっかり泣いた...
映画

【号泣必至】泣けるおすすめ映画6選(邦画)家族愛・子供ものに弱いあなたに

「映画を見て思い切り泣きたい!」そう思うことって意外とありますよね。心が動いて泣くことは、ストレス解消にもなって、質のいい睡眠をとれるようにもなるのだそう。泣ける映画を見て、感動して、共感して、ストレス解消して、何かを学ぶことが出来る。2時...
漫画

【心が動く漫画6選】40代女性おすすめ!ハマる・笑う・共感する漫画!

40代でも漫画は大好き!10代や20代の人が読むようなキュンキュンした恋愛。それも嫌いじゃ無いけど、なかなか感情移入しにくくなってしまったなぁ。そんな風に思うことありませんか?でも漫画が好き。「漫画で現実逃避したい!」「心動かされたいなぁ。...
映画

映画「ステップ」温かい涙があふれる。あらすじ・感想・おまけの見どころ

山田孝之さん主演、2020年に公開された「ステップ」若くして妻に先立たれた父親の、娘との10年が描かれた作品です。とにかく優しい人しか出てこない。悲しい物語ではあるけど、じんわり心が温かくなる作品。温かい涙を流したい方、必見です。【ステップ...
くらし

【子育て主婦の一人時間】自宅でリフレッシュできる過ごし方5選!

子どもが学校や幼稚園に行っている間。子どもがお昼寝をしている間。夜子どもが早く寝てくれた時。そんなちょっとした一人時間、あなたは何をしていますか?きっと家事に時間を割いてしまう方が多いのではないでしょうか。たまっている家事を片付けるのも大事...
映画

アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」ラストシーンの考察が話題!感想

1995年の岩井俊二監督によるドラマ作品を、2017年にアニメ映画化した「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」映画のタイトルにしては長いし、変わったタイトルだなと公開当時感じていたのを覚えています。特にラストシーンは、様々な解釈がで...
映画

映画「八日目の蝉」衝撃的な実話がヒントになった作品!あらすじ・感想

原作は角田光代氏の小説で、2011年に劇場で公開された「八日目の蝉」観終わった後に、どうにも複雑な感情になってしまう作品。原作は、1993年に実際に起きた「日野OL不倫放火殺人事件」がヒントになって作られたと言われています。↓「八日目の蝉」...
映画

映画「そして父になる」まさかの実話を参考にした作品!2つの家族の結末とは…あらすじ・感想

2013年に公開され、第66回カンヌ国際映画祭で審査員賞した「そして父になる」奥野修司氏によるノンフィクション小説「ねじれた絆」を参考に制作されました。「ねじれた絆」は、1971年沖縄で実際に起きた赤ちゃん取り違え事件を追った作品です。「そ...
映画

映画「明日の食卓」子どもを抱きしめたくなる。あらすじ・感想

菅野美穂さん、高畑充希さん、尾野真千子さんの演技が秀逸で、2021年に公開された「明日の食卓」3人の母親達の話です。同じ小学生をもつ母親として、心が痛くなり、苦しい涙を流しながら観ました。同じ小学生のお母さん達にぜひ観てほしい作品。↓「明日...
映画

映画「サヨナラまでの30分」切ないけれど爽やかな涙。あらすじ・感想

新田真剣佑さんと北村匠海さんが主演をつとめた、2020年公開の映画、「サヨナラまでの30分」ただの青春ものではない、ただの音楽バンドラブストーリーではない、40代主婦でも心に響くものがありました。イケメンをただただ鑑賞するだけの映画ではあり...
スポンサーリンク